成り行きでいきなりWINDOWS8
ちょっとPCの電源の接触が悪くなっているのか、
ここ2,3日充電ができたりできなかったり、使用中も
電源供給が不安定な状態が続いたので、バッテリーパックの
問題かなと思って変えてみたけどやっぱダメで、どうもこれは
いよいよ修理に出さないとダメか、もうすぐ購入後7年になるので
5年保証も切れていたし、どうも基盤がやられているらしく
修理するより新しいの買ったほうがいいんじゃないの?という
結論に達し、いろいろ見ていたら残りあと1台の超お買い得品が
あったのでもうそれ買っちゃいました。
正直PCはそんなにこだわりなく使えりゃ何でもいいんですが
なんかWINDOWS8にいきなりアップグレードしちゃいました。
WINDOWS XPが来年4月でサポート終了になるので
遅かれ早かれ買うはめになるとは思っていたけど、
このタイミングはシビラの受注会の受け取りとかいろいろ
重なるので正直キツイです。しかし今回シビラのいいワンピ
一着を我慢するくらいの価格で買えたのでまあいいか
というか、私的予算の中でのシビラの比率が高すぎる
っつーことを実感したのでありました。そうそう、今回
お直しでリメイクしたドレスワンピとかあるし、クローゼットは
相変わらず余裕ない状態なので、いつにも増して気を
引き締めていかなきゃ~しかしそういう時に限って
「うぉ~これは!!!」というワンピとか出ないでほしいな
それを願いつつ。。。
って、シビラの話じゃなくて、WINDOWS8でした。
一昔前はインターネットの接続設定とかいろいろ
まあ面倒でややこしいもんでしたが、今回拍子抜け
するほどあっさり簡単にできちゃって、ビックリ!
いや~、やっぱ進歩してるんですね~~~
そして巷での評判通り、使い勝手が今までと違うので
最初は「え?何これ。あ?...お?...う?は~なるほど」
というような独り言が凄まじく、しかし昨日購入して
今これを書いているんですが、だいぶ慣れてきて
何しろ作動スピードが速いので非常に快適。
使い勝手に関しては、印象としてなんか携帯アプリとか
タブレットPCで操作するような感覚に近いのではと妄想。
携帯もタブレットも私はやらないのであくまで印象の話ですが。
どんどんSF映画で予言されたことが現実になっていってるな~
タブレットなんてスタートレック(TNG)で「報告書です」とか言って
iPadみたいなの使ってたし、そのうち液晶画面とかじゃなくて
家の壁にメニューとかアプリがずらっと並んでそれをタッチして
って、マイノリティーリポートとかの感じで、ってもうなってるのかな。
というわけで、シビラのリメイクドレスワンピのUPも近々に。。。
« リハビリ乗馬でじっくり着々と | トップページ | ホラー家電 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1217288/51438249
この記事へのトラックバック一覧です: 成り行きでいきなりWINDOWS8:
コメント